奥様はHSP

夫の目線から見たHSP奥様との生活を綴っていこうかと

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ

HSP妻のパートナーとして実践していることなんか

HSPさんの特徴を書いてくれている方はかなりいらっしゃるのですが、ではその特徴を踏まえてどうしたらいいの?ってことを書かれている方はあまりいないのですよね。

 

なので、妻との会話や日頃の些細なことなどから自分が気をつけたり、実践していることを今回は書いていこうかと思います。

 

色々と思い出して書いてたら長文乱文になってしまいました。

 

 

話は遮らない

遮ることは話の否定と感じる

例え、「相手がこちらの話を勘違いしているな」と思い

誤解を説くために言った言葉でも否定に感じる場合がある

 

 

回りくどい言い方はしない

物事をより深く細かく複雑に考えるHSPさん

回りくどい言い回しをすると言葉に裏があるのではと思いがち

こちらの意図と全く真逆に受け取られる可能性もあるので、

なるべくストレートな伝え方をしましょう

 

 

大声、物音は厳禁

予想していない物音がHSPさんは苦手

特に大きな音は厳禁です

「っあ!そう言えばね〜」の「っあ!」が大きい声だとアウトです

 

 

何事が起きてもオドオドしない!

相手の感情に敏感なHSPさん、

不安感は小さなことでも伝わりやすく

自分のことのように心に影響してしまうようです。

 

自己肯定感が低く繊細で自信が無い方は

こちらが想像している何倍も不安に陥ってしまうのですね

 

 

出来そうな予定だけ決めておく

天候などの不可抗力での予定変更でも

決めていたことが出来ないと気持ちが沈みがち。

予定を決めるならプランBも考えておくのがベスト

 

 

凹んでいる時は全肯定してあげる

ただでさえ自己肯定感が低く考えすぎで繊細なHSPさん

凹んでいる時はなかなか大変です

 

アドバイスとか説明とかは全く必要なくむしろ逆効果です。

 

辛いことを話してくれたら

「そんなふうに感じたんだね、辛かったね」

「話してくれてありがとう。これでもっと分かり合えるね」

なんて言ってみてください。

 

 

「察してくれ」は脅迫に近い

誰しも喋りたくない時はありますよね

「わざわざ話さなくてもそれくらい察してくれよ」

なんてよくあると思います。

 

でも、この言葉は非HSPの方だとしても

言われていい気持ちにはなりませんよね

 

HSPさんは更に「察することが出来ない自分は最低だ

なんて思ってしまう場合があるようです。

 

どんなに長年連れ添っても言葉にしないと

心の中なんてわからないものです。

辛い時こそ伝えられるようにできるといいですよね

 

 

(女性限定)PMS月経前症候群)がキツい方の場合

時期が重なったりするとHSPの特徴がより大きく出るように思います。

 

より他人の感情に敏感になり

より物音に敏感になり

より深読みするようになり

より些細なことで不安になり

etc…

 

PMSの数日間はパートナー側が観察して

先に色々と気づいてあげられるといいと思います。

 

HSPさんも「そろそろPMSの期間に入るかも」

なんて伝えてくれるとすごく助かります

 

 

 

まだまだある気がするのですが、

もうだいぶ長文になったので今回はこのあたりで!